SSブログ

Horikyo 北海道へ行く [旅]

オオバナノエンレイソウ.jpg
今回はコノ ↑ お花が校章の大学に行ってきました.
タイトルからだいたいお察しできると思いますが(^_^;)
ちなみにこのお花は オオバナノエンレイソウ といいます.

高いところから観るとこ~んな感じでとーっても広い大学です.

この滞在中,携帯の万歩計は1 日15 km を計測しておりました.
そのうちの一日は S 先生に聴講をすすめられて久しぶりに講義にでました.
しかしその講義ノート作成をするようにとの無茶ぶりをされ,午前2時30分までノートを作成しておりました・・・
(講義は18~20時10分,食事に行き23時すぎ帰宅,次の日の用意にノート作成(ToT))
でもこういう交流があるからこそ Horikyo は「北海道にまたきたいなぁ,行こう!」という気持ちになったことも確かです.
本当に 「人」は財産 そんな気持ちになった大学めぐりでした.

ということで,答えは 北海道大学 です.
校内は市民の方も行き来できるオープンな場所で,緑も多く,博物館もあります.
札幌に行ったら是非にみなさんにも散策していただきたいものです.
エルムの森のレストランもおススメです.


さて食べることが大好きな Horikyo が北大だけで帰るはずがありません.
きたからにはがしがし歩いて見ることは必須!!!
今回の厳選戦利品?!と景色を紹介します.

やはり北海道といえば・・・
時計台.jpg テレビ塔.jpg
時計台                        テレビ塔

大通り公園.jpg
大通り公園
そう,桜がちょうど咲いている時期でした.
先生が北海道を魅せる時期を計算してよんでくださっていたようです.
そして行くべきところも教えてくださいました.

そのひとつがさきほどの北大を上から観た写真の場所です.
もうひとつ写したのがこの写真.
T38大丸.jpg
札幌,キレイになりましたね~

そうこれは JRタワーの展望台 です.
ここから観る北海道,たしかにおススメです.
そして 北海道さっぽろ「食と観光」情報館 で割引券をもっていくといいですよ♪
(と,先生が教えてくださいました

よーくみてください.
奥の四角い建物は大丸札幌なんですけど正方形なんですよ.
(と,これは院生が教えてくださいました)
なかもイケてます.

今回いーっぱい歩いてだいたいどこで何を買うべきなのかという学習をしました.
やはり,さきほどの 北海道さっぽろ「食と観光」情報館 は外せないと思います.
必ずのぞいてみてください.
ここでのヒットは瓶牛乳と野菜.野菜は帰る日に買って帰りました.
北海道野菜.jpg
やはり地元,安いです.
パープルはゆでると緑になっちゃうんですけど(^_^;)
ベビー白菜はとっても食べやすいので本州でも売ってほしいと思う Horikyo です.
牛乳も本当においしいです.滞在中の3日間は毎日,瓶牛乳を飲んでおりました.
お風呂上がりはとくに美味♪

次はやはり 大丸札幌
ここではこのような逆バージョンを見つけました.
赤なると.jpg なると
北海道は逆なのか??? なんだか触感もちがう???

北海道ポテチ.jpg
こんな北海道限定も.
実は大丸,北海道限定お菓子などが充実してるんです.
目星のつけかたは OK だと思います.
これ以外にも買ったものがあるんですけど,それは25日に到着するので後日,紹介します.

そして最後はやはり 新千歳空港 でしょう.
兄弟に頼まれたものを探しておりました・・・
それがコレ
こぶ太郎.jpg こぶ太郎 (2).jpg
じゃがぽっくるの兄弟?!の いも子とこぶ太郎
これ本当に探すの大変でした・・・空港のある 1 店にしかなかったんです.
(Horikyo このためにすべてのお店を
みました.おかげさまでどこになにがあるのか把握しました)
ちなみに確実にゲットするとなればカルビーの千歳工場だと思います.

そんななかで北海道で有名なチョコレートショップ ロイズは空港限定品多いですね.
ここでしかスキンケア商品やこの ↓ お菓子みませんでした.
チョコかりんとう.jpg

そして三越札幌で長蛇の列をつくっているお店を発見!
おばちゃんたちが並んでいてすんごく気になっていたんです.
かま栄.jpg
小樽で有名な? かま栄さん のかまぼこです.
空港限定の ジャガイモ・チーズ・ベーコン入り のものと5月限定 アスパラ・ベーコン を購入.
やはり漁業も盛んなところですから,また本州で購入するのとちがってあっさりしていておいしかったです.
これは千歳空港に行ったらまた買って帰ろう♪と思いました.

そして行く先々で「本日分終了」の張り紙をみたもの
空港内の搭乗ゲート近くでお目にかかりました.
北菓楼.jpg 北菓楼の開拓あられ です.
松前いか 
案外,搭乗ゲート近くは穴場です.
これはなんだか甘みを感じました.Horikyo は昆布がいちばん好きかな.

そんなこんなの北海道,十二分に満喫させていただきました.
今回のいちばんの収穫は「人」
出会った人たちはみんな北海道を愛しています. 
こういう人たち Horikyo 大好きです.
また会える日を楽しみにしています♪
そのときはおいしいお店を教わらないと!と思っています.

★Horikyo後記(^_^;)★
実は今回,デジカメをもって行ったのですが,
メモリーは家のPCにさしっぱなしで,バッテリーはないしでもって行った意味なしでした.
Horikyo らしいといえばらしいのですが・・・
そんなんで携帯で撮りました.案外大丈夫で見れるものですね.
ただこんな失敗はせっかくなのでしたくないものです.


nice!(11)  コメント(4) 

Horikyo 京都に行く 2010.4 [旅]

彦根から約 1 時間で行ける場所!
ということで,京都にやってきました.

京都に行くなら絶対に行きたい場所があるので
そこへお礼参りかたがた行ってきました.
藤が咲いておりました.
IMG_0307.JPG
安井金毘羅宮です.
ここの縁切り縁結び碑をくぐった甲斐がありました.感謝感謝です.

そしてその足で向かうはここ!
やっぱりここの三笠じゃなきゃダメダメ.
今回は36個も買っちゃった.
IMG_0314.JPG
下河原阿月
やっぱりおいひぃ~

それにしても京都激混み!
桜のときよりも人がいるような・・・
そんな歩き途中の八坂さんでおもしろいお店を発見.
さすが京都ですね,焼き筍の露店がありました.
東京ではありえないですね(^_^;)

そして向かうは京都高島屋
これも買わないとね.
IMG_0312.JPG
鳴海餅本店お赤飯まんじゅう

次は錦市場の必須の食品
このお店のコレがやっぱりいいんです.
IMG_0309.JPG
美濃芳
大納言
丹波産はやっぱりおいしーい!!!
冬は黒豆! 関西の人はいいなぁこんなおいしい大納言があって

そしてその足で向かうは金蔵さんのお店
でもこれまた激混み状態・・・時間をずらして再度伺いますということで
すんごく気になっていたある場所へ

いま京都で人気?のあるケーキ屋さん,みなさんご存知ですか?
 Horikyo はある方の blog 内で,とあるケーキの写真を見たことからことがはじまりました.
名前が違うけどあまりにも似たケーキ・・・同じケーキ? 
そこで調べました.
すると パティスリーS というお店にたどり着きました.
 HP を見たらそれはないだろー
という思いとちょっとムッとした自分を感じました.

アクセスした方はピーンとこられたでしょうか.
そう Horikyo が大好きな不動のNo.1ケーキ屋さんのクローンケーキの数々
そこで Horikyo は今回の京都行きでお店見学に行きました.
でも食べてません.
それは HIDEMI SUGINO のケーキをご存じの方ならその違いは明白.
多くを記しませんが,やはりクローンのような作品ではなく,自分の作品を出すべきだと思います.
関西の方には変な勘違いをしないでほしいと切に願う限りです.
東京・京橋でイートイン only のムースの醍醐味を是非に味わってほしいです.

ちょっと脱線してしまいました.すみません・・・
その足で次は電車に乗って北大路へ
本当はショートケーキを食べたいところでしたが K ちゃんたちの手前,我慢我慢.
今回はベーグルを買いに行きました.ブラウニーさんです.
IMG_0315.JPG
やっぱり Pomme がいい! Horikyo です.

それでは時間的にすいてきただろうということで,戻って行くは オ・グルニエ・ドール
今回の目的はミルフィユ
20100424175155.jpg
手前がミルフィユでその向こうに赤い実のタルト.
ミルフィユは文句なしにおいしいんですが,タルトは Horikyo はダメです.甘くて・・・

思うに金蔵さんのカフェも適温でケーキを出すということをしてほしいなぁと思います.
そういうところは HIDEMI SUGINO はしっかりしているのでおいしく食べられます.
ケーキの適温でおいしさは左右されます.
温度管理に関しては本当にケーキ屋さんにお願いしたいことです.

そんな満足できない次の日は HIDEMI SUGINO でベルジャルディニエールとエキゾチックを食べている Horikyo です.
結局戻るのよね・・・戻ってケーキリセットします

そしていよいよ電車の時間も近付いてきました.
最終地点はやっぱり伊勢丹!
ここでは野呂本店の漬物,葵大根
IMG_0310.JPG
やっぱりここの漬物が京都一!!!

 6 時間の滞在でしたが,行きたいところには行けたので満足です♪
次は秋にまたカルテットで訪れたいと思っています.
いまからとーっても楽しみです♪

せんとくんグッズはそうは簡単に買わないとは思うんだけど・・・いかに?!


nice!(14)  コメント(10) 

Horikyo 彦根に行く 『ひこにゃん収集?』  [旅]

今年からお仕事で出張に行くことになりました.
その初回は滋賀県の彦根です.
マイナーでしょ.
でもこうでもしないと行かないようなところでもあるような・・・

さて,お仕事場所の帰り道にあるのが 彦根城
国宝のお城の 4 つのうちのひとつです.
お城へはあんがい急な道を歩くので驚きました.
それもヒールの靴で歩いたのでハードでした.
そのお城がこちらです.

IMG_0301.JPG

お城の良し悪しはわからないけれど,高いところにあって松本城とは違いますね.
って,どうコメントしてよいかわからないんです(^_^;)許してね

お城から今度は別のお仕事場所へ移動.
そのお仕事は夜遅くなってしまい,案の定東京に帰る電車がない・・・
よって彦根に宿泊しました.
次の日がちょうど土曜日でよかったです.

ここからは自分の休日♪
それに自分のお金で動けるからとっても気が楽です.
経費だのなんだのはややこしいしめんどいので

となると,そのまま帰るのももったいないと思うのが Horikyo
下調べは万全?! 
滋賀といえば~ 琵琶湖
観たことも行ったこともないので行ってみよう!ということで近くの彦根港に行きました.
そしてちょうどそこから船が出ているとのことで 竹生島(ちくぶしま) に行ってみました.
IMG_0302.JPG
ここは西国巡礼の地でして,それに関連する方々が多かったです.
そしてそこからみた琵琶湖です.大きいですね~
IMG_0305.JPG
この日は風はありましたが湖は穏やかでした.
しかしこの琵琶湖も海のようにいろんな顔を見せるというのですから湖も怖いんだなぁと思った次第です.
それにしてもカワウが多いですね,この島は.

その竹生島で意外や意外 Horikyo のコレクションを発見!!!
これは思いがけない素敵な収穫でした♪
IMG_0320.JPG
辰(たつ)と巳(み:へび)
これで 6 つになりました♪
次はどの子にお目にかかれるかなぁ・・・
子,丑,寅,未,申,酉,戌に会いたいです.

そして今回の彦根で絶対に忘れてはならないのはこの子!
ひこにゃ~ん
今回歩いて見つけて選び抜いてゲットした品々はこちらです.
カワイイキャラグッズに目がないのでついつい買ってしまいました・・・
IMG_0319.JPG
日本てぬぐい,クリアファイル,ピンバッチ,メモ帳

IMG_0311.JPG
チーズブッセにお酒
チーズブッセは外見の袋だけの話なんですけどね.
お酒にいたっては中味はいらないんですけどね.ホント,ついつい

そのなかでもヒットだったのは会社にもお土産で買って帰ったひこにゃん
IMG_0321.JPG ひこにゃん人形焼き 
笑いをとるには Good でした.
仕事場に笑いをおこすことも必要ですからね. 
 
ひこにゃん,また会いに行くからね~と思う Horikyo です. 

ということで,彦根をあとにしてその足で行くはやはり〇〇!
Horikyo の blog を読んでくださっている方はピーン!ときたのでは???
それでは次回をお楽しみに(^○^)


nice!(8)  コメント(7) 

2009 信州・夏『小布施せきざわ,ア・ラ・小布施ほか』 [旅]

一気に小布施を・・・

去年も伺った せきざわ さんに今年も夜に伺いました.
去年のはこちら→ http://kyo-nodekigoto.blog.so-net.ne.jp/2008-09-09

今年は天麩羅!と思っていたのですが,やはり売り切れ(ToT)
人気です.
お蕎麦が食べられるだけありがたいと思って,メニューを見るけれど,やはり茜三昧ですね.

PIC_1285.JPG 生粉打ち蕎麦

PIC_1287.JPG 変わり蕎麦根生姜の蕎麦

PIC_1288.JPG 鴨南蛮
今年は生姜ではなく根生姜,去年はパンチがきいてましたが今年は控えめです.
信州にくると喉が渇くし,塩分が多くてもさほど気になりません.
環境とはおもしろいものです.

実はこの日,予約の方を待っていて暖簾が出されていたようなんです.
そこへ私たちが思いがけずの入店・・・
でもご夫婦は快く入れてくださいました(^○^)
そしてとても嬉しいことに昨年伺ったことを憶えてくださっていました.
「平日の夜にいらっしゃるときは予約していらしてくださいね」と教えてくださいました.
なので,鬼が笑うけど「今度はそのように伺わせていただきます」といい,有言実行を誓うのでした.
それにしても本当にありがたいことです.

そしてせきざわさんと同じように Re したのは ア・ラ・小布施
小布施の宿泊先にはここがいいんです.
それもこの時期の朝御飯が!
PIC_1294.JPG

PIC_1295.JPG

PIC_1297.JPG

写真で何がって思うでしょう?

二番目の一人分がこちら
PIC_1296.JPG
小布施茄子のサラダ です.
この時期に収穫されるこの茄子は本当に美味♪
この茄子ファンにどっさり送り,もちろん我が家に
戻る日に到着するようにお願いして送っていただきました.
DSCF0548.JPG

とても親切でお掃除がいきとどいたキレイな宿泊施設,是非に訪れてみてください.

さて,小布施,有名どころはいろいろありますが,小布施堂敷地界隈を紹介しましょう.
美術館などは紹介しません・・・あしからず

このエリアには大きなメタセコイアの木があります.
PIC_1275.JPG 
その横に有名な栗の小径があります.
栗の木のレンガを敷きめたことからこの名前が付けられています.

PIC_1279.JPG PIC_1280.JPG
大きな栗の木もありますが,実はくるみの木もあります.
くるみがなっていました.
PIC_1277.JPG
どこかのおばさんが 「栗の木かしらね」 というので,
おもわず 「違いますよ,くるみですよ」 といっちゃいました.
これを踏んで干してあの殻が付いてるくるみなんですが・・・
でもここにもくるみの木があるのかと驚い
たのも事実ですが.

そして小布施は個人の自宅のお庭を開放しています.
その目印がコレ
PIC_1281.JPG
いっぱいあるんですよ,こういうお宅が.ここは64番目.全部で100あるはずです.
小布施オープンガーデンといいます.
その紹介はこちら ↓
http://www.town.obuse.nagano.jp/opengarden/opengarden-main.html
ここはこのようなお庭です.
PIC_1282.JPG
和のお庭です.
このように開放しているとなんだかいいですね.

小布施,こじんまりした小さな町ですが,年々魅了されているような気がします.
観光をしにいらっしゃる方は観光バスで日帰りをされますが,できれば朝の小布施もいいものです.
上高地も同じです.日帰りではなく泊まってほしいです.
信州の朝の澄んだ空気とあの静けさを味わってほしいですね.
本当に早起きは三文の徳ですから

また来年もここにこれますように・・・

次回は2009夏・信州ファイナルです.


nice!(4)  コメント(2) 

2009 夏・信州 『豪商の館 田中本家博物館』 [旅]

信州へ[車(セダン)]で行くのは一度関越道で行ったら散々なめにあったので,二度と関越道では行くまいということでもっぱら中央道.
ただ去年,松本から先がつらかったので,今回はこんなコースで.

中央道の須玉で降りて,佐久甲州街道で清里・野辺山を通って佐久へ

途中レタス畑の収穫風景をみながらのドライブです.
それにしても清里は錆びれましたね・・・

実はこのコース,佐久エリアに行くにも軽井沢に行くにも便利なんですよ♪
途中,佐久ジャスコの看板を発見!
いよいよ近い? と思うのは野暮. あと14㎞ ですから(^_^;)
この距離感・・・さすがです.

そしていよいよ佐久エリア,来た来た感が増します.
従弟妹たちは元気かなぁ? おじやおばたちも元気かなぁ? などと思うのです.
が,行きは親戚まわりは一切なし
ここを通りぬけて,走り慣れている?! 浅間サンラインにのって向かうは
道の駅 雷電くるみの里
 Horikyo が信州に行ったら 2 回は最低行く御用達ショップです.
なにしろトマトがいっぱいあるんです.ほかの野菜もいっぱいあるんですが,トマトがなにしろ多い.
それに味もかたさもしっかりしているし抜群です.どんだけ帰りに買って帰ったか(^_^;)
胡桃ソフトクリームもあるんですが,今回はパス(理由はのちほど)
そしてそこから向かうは,菅平を通っての最終目的地 小布施 です.

その前に途中,須坂に寄りました.
ここに行ってみたかったんです.
北信では有名な 豪商の館 田中本家博物館 
PIC_1268.JPG

我が家の財務省いわく,若かりし頃に観たお雛様が凄かったとか
(でも「三井のや徳川の観ちゃったら・・・」だそうですが)

なかはこのような感じです.
PIC_1257.JPG
右側に見えるのは,ヘブンリーブルーという朝顔だそうです.

PIC_1259.JPG

PIC_1261.JPG

PIC_1267.JPG

ここでお昼タイム♪
博物館内にお食事処があります.
お店からはお庭が見え,カルガモがいます.どうも名前があるようです.

この店内にはこのようなものがありました(+o+)

PIC_1264.JPG
わかるかなぁ・・・
これならどうだろう
PIC_1266.JPG
お雑煮

お餅大好きなんです Horikyo (^○^) 
お椀は田中家の御紋入り

さて,この御雑煮です.
田中本家
所蔵の古文書 『諸客賄方控帳』 に記されているものをもとに再現されたものです.
それは
須坂藩のお殿様に供された やまどりのお雑煮 です.
山鳥にはキジ肉を使用し,それも美味しいんですがそこに入っているゴボウもばっちり!
これはここで食べる価値はあると思います.
 Horikyo の家もこれに近い系のお雑煮です.
またこれだけ食べに寄ってもいいかなぁって思っています.

ちなみに Horikyo の家族のなかにお餅があまり好きではないのがいまして・・・
我が兄弟です.
別メニューは 季節のおごっつぉ
季節に合わせた地元食材でつくった郷土のお膳です.
PIC_1263.JPG
黒米,おいしかったそうですよ♪

ではいよいよ小布施へ
小布施の入り口で食後のデザートと参りましょう・・・次回へつづく


nice!(3)  コメント(3) 

『京都観光 禅居庵~八坂神社へ』 & 『下河原 阿月』 【大人の修学旅行:カルテット・デ・京都 in 2009】 [旅]

約 1 週間空いてしまいました・・・忘れないうちにやらないと・・・
あと少しなのに進まなくてごめんなさい.

前回,このあとに sweets を食べに行くようなことを書きましたが
肝心のところを忘れてしまいそうでした!
建仁寺の一角にある禅居庵
Horikyo が説明するより下記の記事を読んだほうがわかりやすいかと・・・(^_^;)
http://tencoo.fc2web.com/jinja/xzenkyoan.htm
http://homepage1.nifty.com/hon/2/2-120/2-120.html
http://kata2.wablog.com/33.html

で,ここに行ったのは 開運 勝利 のため! 
というのは嘘で
亥歳生まれの守り本尊だからです.
(Horikyo はイノちゃん生まれではありません・・・しくしく
 Horikyo の守り本尊は京都のいずこにぃ~)
PIC_1197.JPG

PIC_1196.JPG イノちゃんワールドです(^○^)
きわめつけは コレ!
DSCF0446.JPG
いのししみくじ(Horikyo 的には「イノみくじ」)
今回,六角堂さんで手に入れたのが右のハトみくじ♪
これで京都で 4 種類手に入れました.
これからほかのもないかと見つけるのが楽しみです♪
早く自分の干支のにめぐりあいたいです・・・希望・願望

そしてこのあとやっぱりここにきたらこの sweets です.
PIC_1198.JPG

PIC_1199.JPG

PIC_1200.JPG

下河原 阿月さんの三笠(東京的にはどらやき)
塚本さんはここのお近くで修業をなされていたそうで,休み時間にここの焼きたての三笠を食べるのが楽しみだったそうです.焼きたてがおいしいんですと・・・
Horikyo がいっても説得力にかけるけど,男前がいうと納得していただけると思います,はい.

で,なんで京都は「三笠」というのか,なんで「どらやき」じゃないんだと
で,Mkoの嫁ぎ先の三重のとあるエリアでは「どらやき」は東京でいう「大判焼き」なんだそう.
よって,Mko の旦那がドラえもんが「どらやき」が大好きでポッケから出すものをみて違う~と思ったそうです.
(と書いたら・・・Mkoからお叱りのコメントがぁ~ひえー
 \(゜ロ\)(/ロ゜)/
ごめんなさーい! 詳細はコメント欄を読んでください)

こんなことで Horikyo 軍団は「県民 show だわっ!」といって盛りあがるのです(^_^;)

そんなつながりで全国区になったことを知りませんでした
PIC_1201.JPG 激甘MAXコーヒー
 20年以上も前からある千葉茨城エリアの限定品は,京都では新製品だと思われていることがTAXIの運ちゃんにより発覚! 
運ちゃん「練乳入っているやつですよね~」
 H 軍 「入ってませんよー」
よくみると入っている・・・だから甘かったのかと納得です.
そしてこのMAXコーヒー,ペットボトルが売られているんです!
あの激甘ぶりに病気にならないか心配な Horikyo です.

さて,下河原 阿月さんをあとにして,Horikyo 希望の 2 時間ドラマで使われる
安井金毘羅神社
そこで  縁切り縁結び碑(いし)をくぐってきました.
ご利益があると嬉しいです♪

そして次に向かうは,「南無阿弥陀仏」といえば・・・

の前に,道を歩いていたら・・・どこかで見たことのあるおじさん
あっ! 祇園さ丶木の佐々木浩さんがマウンテンバイクに乗ってどちらかへ
おもわずじーっと見てしまいました.
しかし,Horikyo 以外は誰も気付くどころか誰なのかもわかっていませんでした・・・おいおい
ここも行ってみたいんですよね.行ったら買えるものが買いたいです.
(ここに行ったら絶対全部は食べれない自信あり!)

話を戻して,向かうは 六波羅蜜寺
教科書に出てくる重要文化財の空也上人像がみたかったんです.
実はこの像,左斜め下からみると眼に水晶が入っているですぅ~
行った方はそのように観て見てください.
小さいながらもいいところですね六波羅蜜寺,気に入りました.
そしてこの六波羅蜜寺にはこのほかに行きたい理由があったのです.
生年月日みくじがあるんです! 
どんだけひくんだって感じですが・・・今回 3 度目です
どうも Horikyo の星のひとつに食神がいるようです.
だから 食べることが好きなの も納得です. 
(その後,横浜の母に中年太りに気をつけろといわれました(^_^;))

さぁここからはもう行くところはひとつ!
修学旅行で定番中の定番といえば・・・
清水寺
みてください,この人のいなさを・・・
PIC_1202.JPG
この手はなんなんだぁー・・・がっくし

PIC_1203.JPG
この清水で修学旅行生にやっと会いましたが,数えられるくらいしかいません.
大丈夫か京都観光・・・

ということで,この足で次は高台寺エリアを通り,
(本当は高台寺とか連れて行ってあげたかったんだけど,時間がなくて・・・
この高台寺近辺は北政所がいかに大事にされていたのかを象徴する場所ですから見ごたえあるんですよね~
秋にもきてみたいエリアですね)
八坂さまに行って,今回のメインイベントに向かいます.

が,今日はここまで
あしからず

八坂さまの前の LAWSON は景観に溶け込むようにできているのですね.
PIC_1204.JPG
Paris のシャンゼリゼのマクドナルドも M の字が黄色ではなくて白いんですよ.
こういう景観にうまく溶け込ませるというのはいいことだと思います.


nice!(7)  コメント(7) 

『京都観光 建仁寺』ほか 【大人の修学旅行:カルテット・デ・京都 in 2009】 [旅]

間が空いてしまいました・・・

さて前回のつづきです.
ホテルで少し休んで向かうは祇園
夜はこちらで日本料理をいただきます.

PIC_1170.JPG 
啐啄つか本 さんです.

日本料理の有名処は 1 か月前の電話予約やら電話予約の前に常連さん予約がもうすでに入っているところが多いので,電話をしたところでどうなるかわからず, 挙句に今回の 4 人という人数は予約できること自体が絶望的に近いので,今回はそういうことのないお店で以前から気になっていたここに 4 か月前に予約をしました.

電話での対応はとてもよく,行くのが楽しみになっていました.
しかしです.予約をした数日後,夕方の電車に乗っていたら・・・
よりにもよって Horikyo の目の前にオヤジ新聞(夕刊ゲンダイなどをいう)の記事が目に入ってきました.
その記事にはお店がとりあげられていました.
読める位置にいてくれたので読んでみると酷評はされていなかったけど読んでよい気分にはなりませんでした.
あまりのタイムリーさも後押しして凹んでしまいました.
しかし Horikyo は人は人,電話対応から希望をもとう!と
(それにとりあげられるといい方向にころがることがあるし・・・)

と,前置きが長くなりましたが感想を・・・

お店での写真はありません.
おまかせのコースは,女 4 人にはとても満足のいくものでした.
旬の野菜や魚を用いるのはもちろん,そこに鴨肉や珍しい果物を織りまぜてのバランスのよいコースは記事をうのみにしなくてよかったと思いました.
それに美味しいものを日頃から食べている専門の方と一般人
Horikyo ではスタートラインが違いますものね.

メディアはひとつの情報にしかすぎません.
実際に自分の目で舌できちんと確かめて,また行きたい(食べたい)と思えば行けば(食べれば)いいし,行きたくない(食べたくない)と思えば行かなければ(食べなければ)いいし,
それに食事だけじゃなくてお店の方と話をすることも大事なんだと思いました.
コミュニケーションをとらなければどちらかが一方的になってしまいますものね.
そんな今回のコミュニケーションは「牛肉 vs 豚肉」,「下河原 阿月」,「お鍋(ガス,電気)」「チェリモヤ(珍しい果物)」談義で盛り上がりました.
でも塚本さん,Horikyo 軍団にどう切り出すか考えたでしょうね・・・
ちなみにその切り出しは
「どちらからいらっしゃったんですか? ようじやさんの袋を皆さんお持ちなので」でした.

そんなひとときの余韻は帰りのみんなの感想にあったと思います.
「おいしかったね」「よかったね」
「どうもありがとう」「男前だったねぇ」
あれれ最後の言葉は・・・
このメンツでこの言葉が聞かれるとは驚きの Horikyo です.
たしかに男前カテゴリーに入ると思いますが・・・笑いました
Horikyo 的には「手のきれいな方だなぁ」ですが
きっとなかひがしさんより行くと思います.
また行きたいと思わせることが大事ですね.
ちなみに Horikyo 軍団と塚本さんは同級生ではないですが年は近いと思います.
これも接しやすいことのひとつかもしれません.

文章が長くなったので,翌日の建仁寺の写真でお楽しみください.
PIC_1177.JPG

PIC_1178.JPG

PIC_1180.JPG

PIC_1182.JPG

建仁寺は京都最古の禅寺です.
祇園の街中にあってとても広くて静かなお寺です.
ここには国宝の 「風神雷神」の屏風 があります.
国宝もさることながらここのすべての庭はとっても気持ちがよく,心地よい時間が流れていきます.

PIC_1184.JPG

PIC_1188.JPG

PIC_1191.JPG

小泉淳作画伯の「双龍図」を観に行くにはこのようなセキュリティーをクリアして行かなければなりません.
PIC_1195.JPG

ボケてしまっていますが,小泉淳作画伯の「双龍図」
PIC_1192.JPG

PIC_1193.JPG

PIC_1194.JPG

と写真を載せましたが,もっとキレイなギャラリーがありますのでこちらにアクセスしてみてください.
http://www.kenninji.jp/gallery/index.html

次回はこの足で午前中からあるお菓子を食べに行くところから紹介します.


nice!(8)  コメント(7) 

『京都観光 下鴨神社~南禅寺へ』 【大人の修学旅行:カルテット・デ・京都 in 2009】 [旅]

食べてばっかりじゃない?といわれてもしようがない記事ばかりですが,
きちんと観光だってしています!
今回は観光+食べ物(やっぱり???)を紹介します.

京都にきてから豚インフルエンザの兆候はないもの豚になる兆候がおおいにある Horikyo 軍団
これではいかんと歩いての観光です.
宝泉さんから向かうは京都でもっとも古い神社のひとつ下鴨神社
地図から行くと正門からではなく後ろから入る経路
で・・・

PIC_1146.JPG
このなかには,干支の社があるんです.
ここでそれぞれが各自の干支の前で拝むわけです.
 Horikyo 軍団は 3 つの干支が存在しますので 3 つに分散.
だからここに行くとお参りしている人の年齢がだいたいわかります.
だって自分を基準にして,ひとまわり(12 才)の倍数に+-になるわけですから
人様の年齢あてクイズ!みたいな想像がある意味楽しい場所です.

この日はお日柄もよく結婚式の方に遭遇
そんななかこんなタクシーがおりました.
PIC_1148.JPG 寿タクシーです.

PIC_1149.JPG

下鴨神社のよいところはやはりこの糺の森
森林浴にはもってこいのところです.
PIC_1152.JPG

そしてこの森を向けて京都を一望できるこの場所に
 Horikyo はこの場所大好き なんです♪
PIC_1154.JPG
今回は 3 人に川に落ちても大丈夫な服装にしてくるようにお達しを出しました.
 K & M ちゃんは背も高く歩幅も広いのでいいのですが,Mko と Horikyo はヤバイです(20 cm の差は確実).
という Horikyo がいちばん最悪の服装でした(^_^;)
タイトなジーンズスカート・・・でもレギンス( Horikyo的にはスパッツなんだけどいまどきに) はいていたのでスカートを上に持ち上げての飛び石跳び!
やっぱコレしないとね!
落ちなかったけど,4 人かなり慎重モードでした.

そしてここから歩こうかと思ったけれど,バスに乗って銀閣寺道へ
スタートはここから
PIC_1155.JPG
修学旅行っぽい♪
そうそうかくいう修学旅行生,これまでまったくといっていいほど会いません.
土日だからかもしれませんが・・・それに行ってる場所がメジャーじゃないような?

でもここはメジャー
PIC_1156.JPG 銀閣寺
下がイケてない銀閣って・・・ある意味貴重

PIC_1157.JPG
ここの白砂はキレイです.
手前が銀沙灘,向うのお山は向月台.
どうやっているのか謎.

それにしてもやっぱりいない修学旅行生・・・
観光客もかなり少ないと思われます.

Horikyo 軍団も豚インフルエンザで行かないなんて話がでなかったかって?
まったくでません.
洋服,何着てく? ですから
ただ豚鳥インフルエンザの混合や秋以降が怖いね~という話にはなりましたけど

よって観光には天気もよく人もいなくで絶好です?!
ゆっくりわびさびの世界を堪能できました.

銀閣の屋根の説明です.
PIC_1161.JPG

PIC_1162.JPG

銀閣寺を出たところに懐かしいものが・・・思わず撮っちゃいました.
でも食べてませんから
PIC_1163.JPG

そして哲学の道を歩きます.
この道の途中には法然院,永観堂がありますが今回は行きませんでした.
秋がいいようですね,秋にも行きたいなぁ・・・

そんな道の途中の石のベンチで腰をおろしておやつターイム♪
Mko持参の 長岡京小倉山荘のおせんべい をぐら山春秋
高島屋でみなさんよく購入されていますね.

もうひとつはこれまた Mko持参 オ・タン・ペルデュマドレーヌです.
PIC_1132.JPG
ベーキングパウダーを使っていないそうです.

そしてこのときは持っていなかったのですが,
ホテルの冷蔵庫に Mko持参のものがもうひとつありました.
それは朝食後のデザートとして存在する生チョコ.
PIC_1131.JPG
Kyoto 生 chocolat
甘くないなめらかに溶けるチョコです.

このような自分と違う目線で買われる sweets が食べられるのは嬉しいものです.
なかなかないんですよね,こういうことが・・・
Horikyo 的には嬉しいと思っているのですが,兄弟曰く,難しいこともあるそうです(^_^;)
そんなことないんだけどなぁ

腹ごしらえの最終地点は 2 時間ドラマの名所南禅寺の水路閣
おもしろいアングルで撮りまくりました.が,面がわれるので載せません.
PIC_1165.JPG

ここからホテルはすぐ近くなのでひと休みのためいったん戻ります.
少し休んでから夜のお食事,祇園へと向かいます.


nice!(7)  コメント(3) 

TDR (TOKYO DISNEY RESORT):祝25周年 TDL [旅]

クリスマスの前に UP しないと意味がない TDR なので急げ急げ~
ということで,
今年で 2 年目の TDR 1 泊 2 日 
暖かい 12 月上旬の 2 日間は快晴です(^○^) さすが自称 最強の晴女?!
  
今年は Horikyo の頼みで 25 周年 TDR クリスマスをお願いしてトリオで行ってきました.
実はHorikyo, 1 ,5,10,15,25 周年には行っているんです(^_^;)
20 周年は訳あって行けない年で,そんな年もありましたってことですね.
     
 1 日目:TDS (東京ディズニーシー)
午前中は会社に出社して半休で行きました.
 K ちゃんは先に行っていて,ひとり 『タワー・オブ・テラー』 にもう 4 回落ちていました・・・

まずは腹ごしらえ
PIC_1010.JPG アラジンエリアでカレー
ナンとご飯に 3 種(海老のほうれん草カレー,マトンカレー,チキンカレー)のカレー
どれも個性的なカレーで TDR にしてはなかなか good です.
写真のなかのマトリオーシカ(お茶)とミカンは必須の持参品です.

この後,K ちゃん 例のアトラクションで「また落ちたい」 
 とかいうので行かせて待っていたら・・・
ベンチで同じような方が案外いるんですね.

その後アトラクションに少しだけ乗りました.
そうそうシンドバッドのキャラでチャンドゥとかいうかわいいトラちゃんがいましたよ.
荷物も増えて,暗くなったので一旦,荷物を置きに宿泊先のホテルへ
 K ちゃんの会社のおかげで安いから泊まりで行くのです(^_^;) 

PIC_1014.JPG ベイサイドステーション

少し休んで,仕事を終えた M ちゃんとはここで待ち合わせ
PIC_1025.JPG ディズニーランドホテル
TDR に行くと決まってディナー予約をしてシャーウッドガーデンレストラン に行きました.
このようなビュッフェでした.
PIC_1016.JPG

PIC_1019.JPG

PIC_1020.JPG PIC_1021.JPG

PIC_1022.JPG 
こんなものでしょうということでご了承ください<(_ _)>
本当に TDR のホテルはよくよくみると安普請な感じなのよね・・・

腹ごしらえしたら夜の TDS へまたくりだします.
PIC_1026.JPG 東京ディズニーランドステーション
と,誰もいないリゾートラインに乗って・・・こんなこともあるんだねぇ~(+o+)
PIC_1029.JPG
でもこの乗り物,隣の駅に行きたくても一方向にか進まないからへたすれば一周になりかねないのです.今回も 2 日券を購入してもとを十分にとらせていただきました.
行く目的は花火鑑賞
これはどうも TDL と時間的に共有ではないかと・・・
とはいえまぁ夜の花火もいいものです(^_^)

夜の TDS はこんな感じです.
PIC_1037.JPG

PIC_1012.JPG

PIC_1040.JPG

PIC_1044.JPG
でも TDS は 25 周年ではなくて・・・8 年目よね? 便乗?! 

  2 日目:本命の TDL 
の前にホテルの朝食.前回混んでいたので K ちゃんがルームサービスにしてくれました.
PIC_1045.JPG
なかなかのボリュームです.こんなに朝からは食べられませんでした.
が,腹が減っては戦はできませんので食べれるだけ食べて行くぞー!!!
しかし Horikyo 昨日買ったものと荷物を出そうということで見つけたのが・・・
PIC_1047.JPG 
25 周年のリゾートラインバスの宅急便箱
年甲斐もなくこういうの好きで買って送りました.
実はこれがいちばんお金がかかりました(^_^;) 

9:15  TDL に到着
ちょいと出足が出遅れましたが・・・
K & M ちゃんはスペースマウンテンで,Horikyo は FP でバズライトイアーをとり
 3 人揃ったところでトゥーンタウンへ行き
高速コースターものが嫌な Horikyo でも乗れそうなコースターものガジェットのゴーコースター
その足でロジャーラビットのカートゥーンスピン
実はトゥーンタウン,子供仕様ですが,なかなか遊び心があっておもしろいんですよ.
踏むと声を出すマンホールとか,話す受話器とか,開いて音のなる箱とか・・・隠れものあるんです

その後はショップめぐりに今回食べたいものリストのひとつのコレを食べに休息
PIC_1050.JPG 
 
PIC_1051.JPG  PIC_1053.JPG

PIC_1052.JPG ミッキーのワッフル

そして近くにある正真正銘の 25 周年仕様のクリスマスツリーを観に行きました.
PIC_1048.JPG
混んでいるでしょ.でもそのわりには乗り物には乗れて長くて 10 ~ 20 分くらいでした.
それにしてもベビーカー族多すぎです・・・

Horikyo たちはおわかりかと思いますが,あまりショーには興味がないんです.
場所とりも並ぶのも面倒くさいので・・・
まぁ今回は クリスマスを楽しむ & 去年より乗る & 食べる のが目的なので
その後は FP でホーンテッドマンションスプラッシュマウンテンに乗りました.
コースターものなぜか運良くいちばん前・・・おかげさまでびっしょりです

少し寒くなってきたので興味のあるラーメンを食べに行きました.
PIC_1054.JPG 地味な坦々麺
TDL でなんでラーメン?と思いつつ食べました.
ただし TDL ではラーメンなどといわず,スープヌードルというのであしからず.
でもってこれを食べたのは正解!
冬にはこのような身体が温まる料理を食べてくりだしたほうがいいです.
昨日のディナーも一度ゆっくり身体を休めて温めると活動しやすいです.

日も暮れてきたので集合場所を決めてショッピングのあと,
最後に定番中の定番イッツアスモールワールドに乗りました.
あの日から 「小さな世界」♪♪♪が頭をはなれませんが・・・
でも心あたたまる感じで〆にはよかったです(^○^)

PIC_1055.JPG

PIC_1058.JPG PIC_1060.JPG

大の大人がと賛否両論はあるでしょうが,
たまには童心にかえる日があってもいいのではないかと思います.
(フロリダは老若男女でもっと驚かれることでしょう)
あの頃を思い出させてくれるひとつとして Horikyo は大好きなです.
これも小さい頃から上製角背のディズニー本(それもおしゃれキャットとか百一匹わんちゃんなどのマイナー本で育ちました)のおかげ?!だと思っております.

この 2 日の収穫は・・・ここからが本題だったりして
PIC_1061.JPG
Horikyo あまりネズミは眼中になく,ドナルド,プー,ダンボ,リトルマーメイド,マリーといった二番煎じキャラが好きなんです.
左はTDS のドーナツクッション.ひもで浮き輪に乗ったドナルドとつながってます.
右はひもをかけるとひけるお菓子の入れ物です.

そして Horikyo 世代には懐かしいコレですコレ
どこかから 「懐かしーい!!!」 という声が聞こえてきそうな・・・TDL 土産

DSCF0204.JPG
左のが今回のお土産で布バック(小)です.
その下と右は開園当時の紙の包装紙とビニールのバックです.25 年前のもの
かなりレアでしょ.こういう包装紙系をとっておくタイプなんです.
このミニチュアで赤と青の袋入りのお菓子も売っているですよ(^○^)
あの頃は空いていてショーの乗り物も並ばなかったのに・・・今はありえないですね.
そして TDR に不景気があるとは思えないか・・・
それにしても行った数日後にアド街っく天国でTDRを放送していたので先に行ってよかったと胸をなでおろしました.

次回はX'mas sweets 特集で・・・


nice!(4)  コメント(0) 

信州のお土産と秋の味覚 [旅]

はやいものでもう11月(^_^;)
なのにまだ信州でごめんなさい.
もうこれで終わりにして秋に移行したいと思いますのでご了承ください.

前回の上田エリアから向かうは軽井沢.
最後に立ち寄る場所は
道の駅 あおき
PIC_0986.JPG
買うのは野菜.朝 9 時には店頭に並びます.
このての直売所は朝が勝負です!
PIC_1005.JPG 
ミニトマトはおいしいです. でもって100 円・・・ほかには丸ナスにミョウガは必須
そして今回の買いは
PIC_1006.JPG 
インカのめざめ
じゃがいもです.煮崩れしないしっかりしているジャガイモでおススメです.
栗のようにほくほくで,小さいのは揚げてもおいしいです. 色も濃い黄色で色合いもよくなります.
またこの日は初松茸や雑キノコ類が売られていました.
でもこの日は従兄が朝,山へ雑キノコを採りに行ってくれてお土産にくれたので買いませんでした.
松茸はまたあとということで?!

この軽井沢へ行く道中には 道の駅 雷電の里 もあり,ここもおススメです.
軽井沢には叔母がいて,家族みんなが待っていてくれました(^_^)
みんなに会えたのはもちろん嬉しかったのですが,
信州にいる間にどうしても食べたかった物をいってもいないのに従弟が買ってきてくれていたことに
Horikyo 感激 (T^T)
和泉屋 チーズケーキ.JPG
 
和泉屋はんじゅくチーズ です.
その従弟には,どうして好きなのかきいたことはないのですが,
東京駅八重洲南口にある ひよこ塩ひよこ をお土産に渡しました.
DSCF0075.JPG この子の中身は塩味小豆の赤餡子です.

さて,チーズケーキですが食べるだけでなくお土産用にもたくさんいただきました.
よって宿泊先で冷凍庫に入れておいていただき,朝 9 時に近くの
TURUYA 軽井沢店  に向かいました.(長野ではいい食材はスーパーTURUYAで )
そこで買いそびれたこの子たちが待っていましたー!!!
PIC_1008.JPG 川中島の桃 食べたかったんです・・・

ここはもともと別荘族御用達のスーパーですから品物の取り揃えもなかなかです.
くるくる回って発見したのは Horikyo 管轄エリアではみたことのないこの子たち
PIC_1007.JPG ちー坊.jpg
紺色の蓋の毎朝快調は知っているのですが,これらは初めて見たので買いました.
ちなみに毎日食べているので以前チー坊のプレゼントに応募したらアタリました.
カワイイものが好きなので嬉しかったです.
このような常温では持ち歩けないものをも買ってしまい,チーズケーキもあるので
保冷バックを買い,発砲スチロールをいただいて宿泊先に帰りました.
それにしても軽井沢のTURUYAは楽しい♪

そしてその帰り道の碓井バイパスでみたことのあるケーキ屋さんの看板を目にしました.
とっーても驚いたのと同時にあるケーキ映像が頭に浮かびました.
後日,従妹に伝え,今度いっしょに行く約束をしました.
実は Horikyo が尊敬する H さんのお友達のご夫婦が東京で経営していたお店なのです.
思い出のケーキを食べられたとき報告します.

さて宿泊先ではお土産の数々を整理してうまく車にのせる作業です.
いちばん困るのはビン類.飲まないくせに買いたがる Horikyo です.
DSCF0097.JPG 小布施ワイナリー のワインたちです.
右から小布施ルージュ2007,小布施ブラン2006,
セパージュヨーロピアン2006,ソガペールエフィスJ1 です. 
実は右の 2 つは小布施の酒屋さんで買いました.
2006 のブランはある意味貴重なのではなかったのだろうかと思います.
それ以上に貴重なのはお店で隅っこに 2 つだけ売られていた右から 3 番目のもの
 2 つ買おうとしたら 「1 組 1 本です」といわれました(ToT)

~Horikyo 心の声~
『そんなこと書いてないじゃん! またこのて・・・いったいルヴァンといい信州はなんなんだ(-_-メ)』

どうも地元の人優先らしいんだけど,そんな買えないんだから 2 つくらいと思うのです.
限度はある程度あってもいい思うけど,いきなり買うときにいわれるとさすがに気分悪悪.
どこかに書いておいてほしいです.
でもしようがないから明日買いにくればと翌日行き,お店の方にそれでも聞いたんです.
すると
2008年 ジャパンワインコンペティション 金メダル の品で貴重だから小出しと・・・
でもそれはお店の都合でお客のことを考えたら記しておいていただきたいです.
ただおかげさまで 2 本買うことができ, H 子にいろんなものといっしょに無事に発送できました.
左の大きい瓶は日本酒なんです.これこそ外ではめったにお目にかかれない代物でしょう.
というのも,ワインと日本酒では流通が違うからです.
それにしても日本酒を造っていること自体驚きでした.
はっきりいって採算度外視の好きでつくられた商品だと思います.
結論,小布施ワイナリーでは数人で行ったら他人のふりをしてその場所で買いましょう?!

で,その H 子のところに送ったもののひとつはコレ
DSCF0096.JPG 小布施ナス
煮ても焼いても煮崩れないしっかりした優秀なおナスです.
これは小布施ならではのおススメ食材です.栄養はないに等しいナスですが・・・ 
Horikyo は前半は食べれない状況だったので後半の信州から帰ってから頼みました.
じゃーん
DSCF0095.JPG
小布施ナスのほかにリンゴと小布施の栗が入っています.
さすがにお殿様の献上品なだけあり上等な代物の栗です.
小布施ナスは素揚げして氷水で冷やしてサラダにしてもいいですが,
我が家は甘味噌で最初に食べました.
DSCF0105.JPG

で,いよいよ栗がきたということは・・・
こういう作業が毎年 Horikyo を待っているんです.
DSCF0124.JPG 栗剥き
今年は5 kg 確実に剥きました.新しければ新しいほど剥きやすいです.
用途のひとつは栗ごはん
DSCF0104.JPG 
もうひとつはマロングラッセ
渋皮を残して剥いて重曹で 30 分煮て余分な渋皮を洗い流し,
15 分にて渋皮をまた洗い流し,また15 分煮ます.栗は灰汁がすごいんです.
ホントかなり手間暇かかる作業のくり返しです.
最後の砂糖を煮詰めてブランデーをかける工程が難しくまだできません.
ここは我が家の師匠がやりますが・・・いつかマスターしたいものです.

ということで,そんなこんなしていたら本命の秋が訪れました(^○^)
DSCF0148.JPG DSCF0149.JPG
松茸                           栗茸
伯母が送ってくれました.山に違うものを採りにいったら待っていたようにしていたからと.
採ったその日に送ってくれて鮮度がとてもよかったです.とってもありがたく嬉しい限りです.

いーぱい書きましたが,最後に.
DSCF0122.JPG これは小布施の 紅玉のリンゴジュース 
紅玉は珍しいかと・・・酸味があって好きです.
そしてそして最後は大好きなソフトクリームを
上里SA限定 三之助の豆腐ソフト です.豆腐豆腐して美味しかったです.
三之助のお豆腐もおいしいですからね~
三之助ソフト  上里SA.JPG 
今回は 3 回ソフトクリームを食べました.
どれも甲乙つけがたいソフトクリームです.
最近も KIHACHI でカボチャ&バニラを食べました.ワッフルコーンで食べるのが大好きです.

ということで,
みなさま,ながながと信州にお付き合いくださりありがとうございました.
昨年行けなかった分,休みついでに行ったはずが,親戚まわりで激動の日々となりました.
でも環境がかわればかなりのリフレッシュにもなり,みんなに会えてよかったと本当に思うのでした.
LAにいる従姉夫婦には会えなかったけれど,メールで槍ヶ岳に連れて行ってもらう約束をしました.
Horikyo の人生でやりたいことのひとつなので・・・体力をつけないとと思っています.

次回は秋の 「トリオ・デ・ランチ」 を紹介します.

****************************************************************
日本橋の三越でクリスマスツリー[クリスマス]が飾られたそうです

Horikyo は仕事しつつも心のなかではクリスマス・ケーキが気になって仕方がありませんでした.
でも毎年恒例の〇〇〇と
HIDEMI SUGINO のクリスマスケーキも決まりほっと一安心.
これでこころおきなく仕事に集中できそうです?!


nice!(6)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。