SSブログ

『HIDEMI SUGINO』 Horikyo's Collection 39 [HIDEMI SUGINO]

本当に久しぶりの Horikyo's 『HIDEMI SUGINO』 collection 39 です.

兄弟のバースデーケーキにと思って買ってあげたのに・・・
IMG_1268.JPG

「これじゃないほうがよかった」とふざけたことをいうので

母の日と兼用でこちらを

IMG_1605.JPG

そして少し早い父の日に

IMG_1615.JPG

一人用もいいけれど,やっぱりケーキはアントルメがいちばん美味しい[黒ハート]

そして HIDEMI SUGINO は Horikyo にとっていちばん欠かせないケーキ屋さん.

IMG_1272.JPG

ショーケースに並ぶケーキのひとつひとつはまさに芸術品.

今のTVで映されても十二分に耐えられるキレイさがこのケーキたちにはあります.

そしてこの芸術品のケーキたちははかなく,お腹のなかにあっという間になくなってしまうのでした。。。


IMG_1541.JPG

これはバレンタインデーのケーキ.
毎年はブッシュドノエル風に落ち着きました.
ハート型,円型・・・やはりハート型が量的にもこの時期にもいちばんよいかも

それぞれのケーキの内容については,いままでの HIDEMI SUGINO の記事でお確かめください(^_^;) 
キーワードは「フレゼット」「ネオ」「コートダジュール」「バレンタインデー」で引っかかると思います.


nice!(6)  コメント(4) 

千疋屋総本店 『プリンアラモード』 [CAFE]

銀座でふとプリンアラモードが食べたくなって・・・千疋屋ならいいだろうと銀座千疋屋へ

でもこれがいけなかった。。。

値段に「あれ?」とは思ったんだけど,まさかあんなプリンアラモードとは。。。
同じ千疋屋と名乗るのでも全然違うものなんだということをいまさらながら学習しました.

銀座,京橋,日本橋高島屋・・・などに行ったけれど,
やっぱり「千疋屋」を名乗るべきなのは三越前の「千疋屋総本店」だと思います.

ということで,プリンアラモードの仕切り直し,というかリセットしないとプリンアラモードに納得できない Horikyo は総本店に食べ直しに行きました.
ただこれに限らず,Horikyo は自分にとっておいしくないもの,つまりは納得できないものを食べると食べ直しておいしいもの,納得できる記憶に書き直すようなところがあるのです.

千疋屋.JPG
(写真は9月のプリンアラモードです.昨日はブドウがアメリカンチェリーでした)

やっぱりこうでないと!

フルーツよし! クリームよし! アイスクリームよし! プリンよし!
全部よし!

これでおいしくて納得するプリンアラモードの記憶が書きかえられました(^o^)

やはり大人のフルーツスイーツを食べるのなら 千疋屋総本店 です.

千疋屋全体にいえるんですが,千疋屋は大人のフルーツスイーツ好きがくるお店でもあります.
子どもの姿はよほどでない限りあまり見かけません.そして総本店はちょっと客層が違います.
ここには3,000円近いフルーツパフェを食べる大人が男女ともにいるのですから.
自分が食べなくてもパフェとそれを食べる人を見るのも楽しいです.
(Horikyo はパフェが食べきれないことが何度かあったので注文はしません)

ただそうはいっても 日本橋高島屋Lemon も大人フルーツスイーツ好きにははずせないのですが。。。


nice!(7)  コメント(4) 

動物パン 『Bonjour mojo2(ボンジュール・モジョモジョ)』 [パン]

行けそうで行けない東京の谷根千エリア,でも気になるお店がちらほらと。。。
その心がおさえられずに行ったのがココ ↓

IMG_1499.JPG

そして Horikyo のカワイイものアンテナにひっかかった理由はコレ ↓

IMG_1506.JPG

動物パ~ン ♪

こういうのに目がないんですね。。。
写真のはウサギがクリームパンで,お猿さんがチョコレートパン.
Horikyo が 2 個だけなんてわけはなく,実はいっーぱい買ったんです.
ですが,買ったときが焼き立てで温かく,持って帰る途中でお顔がつぶれたり,凹んで崩れてしまったので紹介できません(ToT) ごめんなさい.

だからこれで許して下さい
IMG_1500.JPG

見えるかな?
こんなにいろんな動物パンがあるんです.
このほかにもあります.

見ているだけでも楽しいですが,食べても楽しめるのは食の醍醐味でもありますね.
谷根千エリアに行った際は是非に(^o^)

このほかの気になるお店 3 つはおいおい紹介します?!


nice!(5)  コメント(2) 

メロンショートケーキ 『パウンドハウス』 [洋菓子]

昨年のお話で恐縮ですが,メロンの季節がやってきたので。。。

IMG_1458 (2).JPG

見ればおわかりのとおり,これは メロンショートケーキ
[黒ハート]
それも念願の京都の
パウンドハウス のメロンショートケーキ!

いつの日か食べたい食べたい・・・と思っていたら思いがけなく出会いました。
それも 1
2 月の京都で

でも行くまで
頭に描いていたショートケーキ像も捨てられず。。。
結局 2 つ買ってしまったのでした。

IMG_1459.JPG

ということで イチゴショートケーキ です。

やはり地道に1つのお店を構えて作り手がきちんとつくっている作品には愛情がこもっているものです。
食べられることに本当に感謝です。

6月にはまた京都に行く予定なので,
この時期限定 マンゴーショートケーキ に会いに行こうと思います♪

nice!(4)  コメント(4) 

大好きなお花屋さん 『プーゼ』 [その他]

2012年になって初めてのブログです。

今年もよろしくお願いします(いまさらなんですが(^_^;))


さて明日は母の日
小学生か中学生くらいにあげたのが最後ではなかったかなぁ。。。
久しぶりに初心にかえってみました。

IMG_1600.JPG

母の日の王道 「カーネーション」

でもこれは
口実。
自分が欲しかったんです,浦沢美奈さんのお花が。
人に差し上げてはいても自分がいただくこと,ないものなんですよね。

そうこのお花は
京都好きな Horikyo のお気に入りのお花屋さん
フローリストショップ プーゼ
差し上げるお花はこのお店以外は考えられないくらい大好きです。

なかなかお店にも行けないし,毎週毎月購入できる代物ではないけれど Web を見るだけでも心豊かになります。
そしてこの浦沢さんのお花を使用したあるものをつくることが Horikyo のやりたいことのひとつにあります。それが実現できたとき,みなさんに紹介できるように頑張りたいと思います!

明日は母の日なのですが,これら(お花以外にもあげたので)のお礼に Horikyoたちの大好きなお料理をつくってくれるとのこと。
いいのかなぁ・・・と思いつつ甘えてしまおうと思います


お母さん,いつもどうもありがとう[黒ハート]


花の楽しみ方ブック

花の楽しみ方ブック

  • 作者: 浦沢 美奈
  • 出版社/メーカー: 光村推古書院
  • 発売日: 2012/02/24
  • メディア: 単行本


発酵食品学 (KS農学専門書)

発酵食品学 (KS農学専門書)

  • 作者: 小泉 武夫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/04/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(2)  コメント(5) 

『HIDEMI SUGINO』 Horikyo's Collection 38   [HIDEMI SUGINO]

Merry X'mas !
すっかり冬になってしまいました.
やはりこの時期ならではの,そして毎年恒例の記事をUPです!
ということで,おいしい記事を一気に紹介します.

久々の~

Horikyo's 『HIDEMI SUGINO』 collection 38 です.

HIDEMI SUGINO X'mas Cake 2011
IMG_1490.JPG

Emotion (エモーション)
風味豊かな生姜をほのかに利かせたミルクチョコレートのムース.
バナナのムースとエキゾチックなパッhソンフルーツのジュレが印象的
                              〔HIDEMI SUGINOだより より〕

IMG_1489.JPG 

IMG_1492.JPG

白い部分がバナナのムース,そして黄色の部分がパッションのジュレ.
ミルクチョコムースのなかには生姜がたしかにほのか~に利いています.
まわりのショコラビスキュイにはマカデミアンナッツのスライスが入っています.

このムースのやわらかさとジュレの少しフリーズした感,ショコラビスキュのしっかり感が味とともにケーキのよさをひきだしています.
香り,味,テクスチャーの三位一体感はHIDEMI SUGINOのケーキの醍醐味ではないでしょうか.
そういう点にいおいて今回のこのケーキは
2008年のX'mas ケーキ Neo 以来の Horikyo's ヒットです.
本当にまた絶対に食べたい一品です.
(ただし,アントルメだからよく,一人用だと多分ダメだと思います)

そしてこのケーキの上に飾ってある生姜もおススメ.
マダムに「それだけで売ってもいいと思う」とずうずうしいことをいってしまいました.
だっておいしかったですから

そして今年のもうひとつのケーキであるフルーツムースのケーキは・・・

IMG_1496.JPG

HIDEMI SUGINO X'mas Cake 2011
IMG_1495.JPG
Violette(ヴァイオレット)
スミレの香りを添えたブルーベリーのムース.
ハチミツ風味の洋梨のムースとブルーベリーのジュレがやさしい気品を感じさせます.             
                                〔HIDEMI SUGINOだより より〕

今回のいちばんの意外性はブルーベリーを用いたこと.
実はHIDEMI SUGINO にはブルーベリーを用いるとしたら飾り用で,ケーキの生地素材にはなったことがないんです.
だから生地に用いたことにとっても驚きました.
それを問うたら杉野シェフがブルーベリーが好きではなかったようですね.
でも今年初めてジャムで使用したらお気に召したようで今回の採用になったようです.

ではここでみなさんに問題です.
このケーキで色を出すのに苦労したのはどの部分でしょう?
IMG_1497.JPG

ケーキをつくる方ならきっとおわかりかと思います.
ケーキの下をおおうブルーベリービスキュイです.
この紫色を出すことがとても大変なんだそうです.
下手するとグレーになってコンクリートのようになってしまう・・・色的にまったくおいしさをなくしてしまうものになってしまうのです.
それを細やかな仕事により実現させたこの部分はたいしたものです.

そしてなんといってもスミレの香りが嫌みではないこと.
生ブルーベリーを食べたことがある方ならば,ブルーベリーには香りがないに等しいことをご存じだと思います.
だからこのケーキにはスミレで香りをつけて仕上げたことは凄いなぁと思います.
そしてそのスミレの香りも人工的ではなく,すぐに消えるよい香りだったのです.
これこそこのケーキの醍醐味! 
まさに上品なケーキでした.

今年も Horikyo 's ファミリーに笑顔を与えてくださり,本当にありがとうございました.

とはいっても
やっぱりX'mas ケーキの最後を飾るのはやっぱり王道の ショートケーキ!IMG_1509.JPG

これで今年のケーキ月間は
終了.
ごちそうさまでした(^o^)

あと数回,いままでにはない記事をUPできるようにしたいと思いますのでお楽しみに?!
大丈夫かなぁ・・・


nice!(6)  コメント(5) 

2011 信州・夏 『Le sans a plus...(ル・さんざ・プリュ)』 [レストラン]

佐久エリアで銀行のお仕事をしている従妹.
あるお店に行きたがっているとの情報を聞き,本人の確認なしで人数に入れて勝手に電話予約.
幸いその日は予約がまだ入っておらず予約をすることができました.
予約後,従妹に連絡.
案の定「行きたい」と申しました.
よかった,よかった(^o^)

ただ,Web上の情報によると道に迷うらしいので,下見をしてくるのようにお願いを
すると当日,従妹が「行っといてよかったぁ~」と地元なのにいう始末。。。なくらい微妙な場所でした.
(夜は絶対にいきなりは無理.明るいときに一回行くのをおススメします)

ということで,前ふりが長くなりましたが,
そのお店の名前は 農村の納屋レストラン ル・さんざ・プリュ さんです.
IMG_1375.JPG

このお店は 2 人用テーブルが 3 卓しかないので,
 1 日に入れる人数が決まっています.
お昼は 3 組・計6人前後くらいでしょうか.夜は予約のみで貸切だと従妹に聞きました.
よって今回は 5 人で夜の貸切にしてみました.

IMG_1376.JPG

IMG_1378.JPG
左がジンジャー蜂蜜,右が桃のお酒です.
飲み物にハズレはまずないのではないかと.
お腹さえいっぱいにならなければ,本当にいろいろと飲んでみたかった.これ全員の本音.

それではコースのはじまり,はじまり~♪

IMG_1379.JPG
トマトジュース
ジョエル・ロブションカフェにもありますが,明らかに手のこんだものは違う.
あの対価を払うならばここで食すことをおススメします.

IMG_1380.JPG

IMG_1381.JPG

IMG_1382.JPG

IMG_1383.JPG

IMG_1384.JPG

IMG_1385.JPG

IMG_1386.JPG

IMG_1387.JPG

IMG_1388.JPG

見ればだいたいおわかりになるような感じのラインナップで,わざわざここで?という感じがするかもしれませんが,
ここにこの時期の信州のよさがふんだんにちりばめられているのです.

信州の夏から秋にかかるこの時期は,夏の太陽を浴びた野菜や果物が本当においしい.
これは Horikyo がこの時期に信州に行く理由のひとつでもあります.
野菜や果物,花,樹木の緑は寒暖の差があるところのほうがおいしいしくてキレイです!

だから やっぱり信州っていいわぁ~ と思うのです(^o^)

そして
今回はおいしさのほかに感心したことがあります.
それは食べる人の年齢や障害に配慮してくださったことです.
とりやすく食べやすいように素材をカットしてくださったり,調理をしてくださいました.
ここまで細部まで気がついてお料理をしてくださるシェフはそうはいません.
(ある料理は 3 パターンで出てきました)
本当にありがたいかぎりで,これでまたきたくなってしまいますね・・・

みなさんももしお近くに行かれるような予定があったら是非に足を運んでみてください.
近くの春日温泉もいいそうです(従妹がいうには).

そしていまさらなのですが,せきざわさんとプリュさん,小布施ワイナリーを訪れてつくづく思ったことがあります.
空気と
水がおいしく,寒暖の差があるところにおいしいものがある
のだと.
自然という環境のよさは,食材や料理のよさをも発揮することができるのかもしれません.

あともうひとつ.
どの人も地元の方ではありません.
でも一生懸命,その土地に馴染もう,その土地の役に立とうという努力がみられます.
何かをやるときは,その地域の人を味方にしていくことが大事だと思います.
(これは何をやるにも当てはまるようなことだと思いますが。。。)

この 3 店には自然環境を守りながら地域活性化に役立つ存在であってほしいです. 

IMG_1389.JPG


nice!(7)  コメント(4) 

2011 信州・夏 『せきざわ』 [レストラン]

このままでは冬になってしまうので,頑張って夏の信州の報告を

今年も信州のスタートは小布施から

そして食べるはもちろんお蕎麦
といえば,おわかりですね, せきざわ さん です.
今年は蕎麦会席をワンランクアップして予約をしてみました.

その甲斐あって念願のメニューを食べることができました♪ 
思い出すだけでも嬉しいひとときでした.

その蕎麦会席を紹介します.

IMG_1361.JPG

IMG_1362.JPG

IMG_1363.JPG

IMG_1364.JPG

IMG_1365.JPG

IMG_1366.JPG

IMG_1367.JPG

IMG_1368.JPG

IMG_1369.JPG

IMG_1370.JPG

IMG_1371.JPG

IMG_1373.JPG

蕎麦懐石のスタートは蕎麦がき.
ここの蕎麦がきはもちっとふっくらで,蕎麦がきのイメージを崩してくれる代物.
次は何が出てくるんだろう。。。そんな期待を膨らませてくれるスターターです.

そしてついに感激的なご対面!
お蕎麦屋さんで蕎麦寿司はやっぱり食べたい一品です.
毎年通ってついにご対面できた感激はなんとも.嬉しかった。。。(ToT)

蕎麦寿司は2種類あって,ひとつはオクラと梅,もうひとつは鰊(にしん)が中に入っています.
ともに酢醤油で食べます.
さっぱりして本当にこれは美味♥
また食べたい!と思う一品.

そして多分ですが,人生でいちばん大きい海老天をここ信州で食べました!
なんで信州で。。。と家族で話したのですが,それくらい大きかった.
どこで海老を買ったのか,不思議.
そしてこの天ぷら,キレイな籠のような揚げ衣の蓋がかぶさっています.
せきざわさんの天ぷらは定評があるので,これで納得. 
海老天以外の天ぷらにはズッキーニ,トマト,ゴーヤがありました.
トマトとゴーヤは意外だったんですが,これイケます.

さて黒いお蕎麦は何でしょう?
黒い蕎麦の実だからじゃありません.
鮑(あわび)の肝です.これをとろろ入りでいただきます.
おおっー家族で蕎麦寿司から3度目の感動の声の嵐.

ワンランク上げるとこうなるのだということがわかり,もうワンランク上げたらどうなるんだろう。。。
と思うのが人の心理ですよね(^_^;)  来年は・・・いかに?!

そしていつもの茜三昧の縮小版.
今年の最後はお初の大葉.おおっー!

うーん,やっぱりここのお蕎麦はなんといっても香りがいい.

そしてやっぱりやっぱり仕事が丁寧.

デザートの蕎麦蜂蜜がけの蕎麦アイスまでぬかりなし!

本当に大大大満足の蕎麦会席でした.


せきざわさんでお蕎麦を食べると,商売の駆け引きとか,他と比べるとか,といったことはどうでもよく
純粋にお蕎麦や料理への想いが感じられるというか,お蕎麦で心が洗われる,そんな気持ちになります.
だからこそ毎年訪れたくなるお店なのかもしれません.

そしてこのせきざわさんと同じように訪れたくお店が小布施にはもう一軒あります.
小布施ワイナリー
曽我さんの想いのつまったワインやお酒,ジュースなどは絶品.
彼の志は立派で,それを実行する度量があるのはホント凄い!
またお店の方も誇りをもって売っているので,それに接するとまた行きたくなります.

こういう極める大人は憧れです.
 Horikyo にはま~
だまだ遠い道のりですが.


それでは次回は佐久にある夜は貸切になるレストランを紹介します.


nice!(7)  コメント(4) 

『仁行』 お蕎麦2   [レストラン]

前回のお約束,仁行の夜の蕎麦懐石です.

IMG_1332.JPG

IMG_1333.JPG
夏はやっぱり冬瓜を食べないといけません.

これはすっぽんのお出汁でお上品.

かたや Horikyo のお家では豚肉といっしょにして冬瓜のスープ・・・
(付け加えておくと,豚肉と冬瓜では色が寂しいから枝豆もしくはわけぎの緑を入れます.そこに黒コショウをふります)

外食と内食のちがいっていうんでしょうか(負け惜しみ?!)

IMG_1334.JPG
鶏肉に歯ごたえがあってなおかつおいしかったのは憶えているのですが・・・
それよりもサニーレタスのサラダのほうに心を奪われてしまったのでした.

IMG_1335.JPG
生の桜海老の天ぷら.衣に青海苔がほんのり絡まり鼻から抜ける香りがなんとも
サクッと香ばしい(なんだかスナック菓子のCMみたいで嫌だかしようがない)

IMG_1336.JPG
夏のおでん.おでんにはやはり和がらしがいちばん!
ほうじ茶で練るとより辛さが増します.が,それがなんとも

IMG_1337.JPG

実は次のお蕎麦の写真を撮り忘れました・・・
女子は話が夢中になると撮り忘れるということが,あるんですよね(ToT)

IMG_1338.JPG
最後は梅ゼリー

ということで,終了.

しかし Horikyo が食べたかったものが出てこない・・・

聞けば昼の懐石とのこと.

次は昼懐石に行こうと心に誓ったのでした.
(またそのときに紹介します)

それにしても,やっぱり仕事が丁寧な食事というのは本当においしい!

トリオの K も M も大喜び (^o^)(^o^)(^o^)

喜んでもらえると Horikyo もとっても嬉しいです.

まぁ仁行さんはお蕎麦を食べるというよりも,お蕎麦とともに日本料理を食べると考えるのがよいかもしれませんが.


さぁ次はいよいよ2011夏の信州です.

これこそが The お蕎麦! 

今年もお蕎麦を食べに行ってきましたので紹介します.

また新しいお店にも行ってきました.

お楽しみに~ \(^o^)/


nice!(6)  コメント(2) 

『コンラッド 東京(CONRAD TOKYO)』 [宿]

今年の夏はトリオで旅行には行かないので,K ちゃんの提案で 「東京のホテルで宿泊する」

 K ちゃんが一休で見つけた 72時間限定 の宿泊プラン

場所は新橋汐留エリアの 『コンラッド 東京』

食事で何度か訪れたことはあるけれど,近間で宿泊するということは少ないのである意味楽しみ♪

入ってみると・・・普通の部屋なのに広い

IMG_1328.JPG

これだったら 4 人で宿泊してもいいんじゃないかと思ってしまった(ソファーベッドで+2名で).

貧乏症です.

その反対側から撮るとこんな感じで,ガラスの向こうにお風呂場(ユニットバスにシャワールーム)と
おトイレがあります.

IMG_1329.JPG

たしか グランドハイアット東京 もこのような設計でしたが,広さが全然違います.

都心のホテルにしては広いと思います.

IMG_1327.JPG 

Horikyo が普通のお部屋で広いと感じたことがあるのは今回のほかには
マンダリンオリエンタル東京 くらいです.

逆に狭いと感じたのは ザ・ペニンシュラ東京 かな・・・


この日は夜は日本橋のお蕎麦屋 『仁行』 さんに行く予定でしたので軽く・・・ケーキ[黒ハート]  

IMG_1331.JPG IMG_1330.JPG
メロンショートケーキ               バナナミルフィーユ

ともに HIDEMI SUGINO にはないので選ばれた?!

軍配はバナナに.やはりメロンショートケーキはもっと豪華にメロンがほしいかな


そして食べ終わり,腹ごなしに歩いて汐留~三越前へ 

夜のお蕎麦はトリオのひとり M ちゃんも呼んでまさにトリオでお食事.

今回,夜の蕎麦懐石を食べたのですが,それは次回紹介します.


さすがに帰りは歩くのが嫌だというので銀座線で帰り,お部屋に入ると・・・

IMG_1339.JPG ベッドの上になんだかあります.

IMG_1340.JPG テディベア

こういうのに目がありません・・・さっそく忘れないようにバッグにつけました.

実はここにはもうひとつかわいいグッズがあります.それがコレ

IMG_1341.JPG コンラッド仕様に仕上がったアヒルちゃん

かわいいものに囲まれての就寝です.


そして朝のお楽しみ,ホテル朝食

 K ちゃんは奈良ホテルのときと同様,迷わずフレンチトーストでした.

IMG_1347.JPG
アップルコンポート添えシトラス風味のフレンチトースト


Horikyo はこういうときはエッグベネディクトなんですよね.

IMG_1346.JPG
イングリッシュマフィン系好きなんです.

このほかはブッフェ形式でいっぱい食べるものがあります.

ここでいっぱい食べたらお昼はまったくいらないでしょう.

Horikyo はそこでこのようなものをチョイスしました.

IMG_1345.JPG

IMG_1348.JPG

はやり野菜と果物は必須ですので.

それにしてもここでいちばん感心したのはフルーツのカット.

持って食べることを考えてあり,いままでこのようにカットしてあるフルーツをホテルブッフェでお目にかかったことはありません.

こういうところは Horikyo 的にはポイント高いです.

ただここの朝食の場所が問題.

宿泊人数に対して場所が 1 か所というのは少ないです.

ホテルではやはり長蛇の列をつくる光景というのはみたくありませんので.

ちなみに Horikyo のなかで日本のホテル朝食でいちばんよかったのは,★★★★★★をもつホテルでしょうか.

海外でブレックファーストで宿泊ホテル以外に行くように日本でもやってみるのも楽しいかも.

それにホテルはランチやディーナーだけを楽しむんじゃなくてブレックファーストを楽しむのもいいかもしれませんね.

機会があったら是非に・・・


nice!(6)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。