SSブログ

クラシックホテル:その弐 『ホテル ニューグランド』 [宿]

奈良ホテルにつづく第二弾クラシックホテル

近いからこそ行かないだろうと思われがちなコチラ

ホテルニューグランド

ただ,今回,ホテルの外観と食事を撮り忘れました。。。

せっかく有名なナポリタンを食べたのに・・・がっかりです.

次にもう一度行ったら,ナポリタンはもちろん,プリンアラモードを食べようと思います.  

ということで,室内でご了承ください<(_ _)>

IMG_1309.JPG

っていうのも Horikyo としてもかなり心苦しいかな・・・

やはりこのホテルの素敵な場所を紹介しないと

IMG_1314.JPG

IMG_1315.JPG

IMG_1316.JPG

朝の澄んだ空気と陽ざし,掃除したてのこの場所はなんともいえない空間.

そしてなにより Horikyo がこのホテルが気に入った理由,それは

  「青(Blue)」

青が白とごげ茶と混じり合うのがなんとも素敵です.


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クラシックホテル:その壱 『奈良ホテル』 [宿]


一度は宿泊してみたいホテル

そのうちのひとつがこのホテル
IMG_0896.JPG

IMG_0895.JPG IMG_0865.JPG

おわかりになりますか? 鹿がトレードマークの

IMG_0861.JPG IMG_0887.JPG

奈良ホテル です.

ホテルという名の旅館のような・・・和洋折衷の伝統美,なんだか惹かれておりました.

そんなホテルのスイーツたちはおさえておかなければなりません.

IMG_0957.JPG IMG_0956.JPG

              IMG_0862.JPG

飾ることの多い昨今のスイーツのなかで,こういうシンプルさになんだか安心します.

そんななかで Horikyo が頼んだものは
IMG_0954.JPG

クリームソーダ

メニューをいただくと案外チェックしている飲み物のひとつです.
アイスクリームがのっている飲み物は子供の頃の憧れの飲み物でもありました.
大人になってもその思いは消えることなく,資生堂パーラーのいろんな色のクリームソーダに心ひかれたときもありました.


そしてここで有名な食事はおさえておかないと・・・朝食です.

IMG_0915.JPG 茶粥

でも洋食がいいなぁという人もいるわけで・・・そういう方は

IMG_0914.JPG フレンチトースト

ちなみにこのほかにも白いご飯とパンケーキがあります.

建物もクラシックならば食べるものもクラシックな感じ・・・
なんだか懐かしい気分にさせてくれます.
とともに時間もなんだかゆっくり流れている感じです.
脈々と受け継がれてきた伝統はいろんなところでその力を発揮させるのですね.

クラシックホテル の魅力にはまりつつあるかも


nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『仁行』 お蕎麦   [レストラン]

信州人の Horikyo が東京でコレ!というものにお目にかかったことのないもの

それは お蕎麦
いくら味がおいしくても,やっぱり水と空気がよくないとダメなのだとつくづく思う一品です.

でもやはり信州に行くまで待てず,たまに無性に食べたくなる・・・
そんなときにお助けのお店ができました♥

会社近くの
飯田橋の蕎楽亭さんもよいのですが,これを Horikyo のなかで抜きました.

ちょっと歩くんですけど日本橋にあります.
ここのよさはなんといっても出汁! 
蕎麦じゃないの?といわれそうですが,出汁と蕎麦のバランスとメニューセンスが抜群にいい.

あの出汁が食せるなら行きたい!そんな場所.
家族は連れて行ったので,次はトリオを是非に連れて行きたいと思っています.
(と思ったら来週行くことになりました(^_^;))

そんなお気に入りのお蕎麦を紹介します.
GWに2日連続で行ったんですが,そのうちの一日分を
IMG_1291.JPG
筍と春菊のお蕎麦


IMG_1292.JPG
鴨南蛮そば

IMG_1293.JPG
削り節と辛み大根のお蕎麦(ネーミングが違うけどそういうものです,すみません)

ここは,温かいお蕎麦+冷たいお蕎麦(5つくらいから選べる)がセットになっているのです.
2度おいしく食べられる♪ そこにデザートがつきます.

出汁がおいしいのは先程記しましたが,それ以外に凄い!と思ったことがあります.
蕎麦をつける汁がきっちりなくなること.
案外出汁が余ってそば湯入れることが多いのなかできっちりなくなるのは凄いと思います.
そしてこういう計算がきちんとできる料理人はすばらしいと思います.

****************
余談ですが,
先日,会社の上司に「いままで食べたなかでいちばんおいしかったものは?」ときかれました.
甲乙つけがたいけれど,行きついた結論はこの2つ

● 下ごしらえをきちんとしていること=仕事が丁寧
● 出汁がおいしいこと

が必須だということがわかってきました.
そして洋食よりどうも和食が好きなようです.年をとったかな???
無性に京都に行きたくなりました。。。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

『Zopf (ツオップ)』 調理パン [パン]

先週の記事で,「パンは・・・紹介しません」 といういじわるをしたので
今回はそのパンを紹介します.

月 1 の割合で通う大好きなパン屋さん Zopf さん
毎回同じものを注文し,パンを大量に買うからか? 
店員さんに顔と名前を憶えていただき,挙句に何を注文するかまで言われて驚いた Horikyo です.

同じものを注文する・・・そう,Cafe のカツサンドが大好き[黒ハート]なんです.
それとジュース.
ジンジャー蜂蜜に青野菜のジュース,今の時期はレモン・ミント・レモンバームの炭酸がおススメ.
ただ炭酸のネーミングがわかりません,ごめんなさい.

まずはこれが カツサンド
カツサンド.JPG
挟んであるパンの焼き具合も,カツの加減も味の加減もトータルでバランスがいい!
冷めてもベタッとすることもないし,完成度がかなり高いカツサンドだと思います.

でも実はカツサンドに限らず, Zopf さんの調理パンはかなりイケていると思います.
なかでもシンプルで見過ごされがちな たまごサンドはおススメ!
サンドウィッチのパンもとーてもおいしいし・・・
そんなサンドにはこのような種類があります.

IMG_0232.JPG
たまごサンド

リンゴとローストポークのサンド.JPG
リンゴとローストポークのサンド


にんじん&焼豚.JPG
ニンジンと焼き豚のサンド


この 3 つのサンドは買ってもハズレなしですから是非に購入して食べてみてくださいね.

そしてこの頃気に入っているのが,
チョコドーナツ.JPG
チョコクリームドーナツ

基本ドーナツ,嫌いです.
が,ここのは油っぽくなくてふんわりしてて甘みも控えめでペロッといけます.
ただ写真のクリームが入っているのは先月までの販売なので,今月からは普通のドーナツで我慢しています.
でもおいしいことにかわりはありません.
暑い時期はクリームなしで我慢して,また10月からを楽しみにしようと思います.


Zopf さんはカレーパンで並ぶという印象をメディアだと受けるのですが,
全然そんなことはありません.
Horikyo 的にはカレーパンよりおいしいものはいっぱいある!と思っています.
それに月 1 で Zopf さんに通うなりの Horikyo なりの理由もあるので・・・
これははっきり何パンとはいえませんが,大好きなパンがココにはある.
それを見つけたときは本当に嬉しかった~

だからこそ,また食べたい=また行きたい,となるのです.
そう思わせることはお店にとって大事なこと,そしてそういうものに出会える Horikyo は幸せです.
Zopf さんにはいつまでもおいしいパンをつくっていってほしいと思います.


最後に,さきほど紹介しなかったジュース類を紹介します.
IMG_0177.JPG IMG_1280.JPG

ジンジャーはちみつ.JPG

どれがどれだかおわかりになると思います.
炭酸以外は人気メニューのはずですよ.お試しください(^○^)


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

『御菓子司 樫舎』 氷 [和菓子]

ご無沙汰しておりました.

ためたものを少しずつ記していきます! 
お付き合いください(^○^)


昨日は運動会日和,近所の小学校で運動会が開催されておりました.
(運動会はやはり10月がよいと思う Horikyo です.
 ちなみに Horikyo が小学生のとき,運動会は数年だけ春秋と2回ありました.
 かけっこは得意中の得意,騎馬戦では上に乗って人の帽子をとるタイプでした)
そんな声をききつつ,その日 Horikyo は毎月恒例 Zopf さんにパンを買いに行ってまいりました.

で,パンを紹介・・・しません.
暑いので食べたいなぁ・・・と思ったものを紹介します.

それは去年,トリオで行った奈良・京都旅のなかの一品.
IMG_0837.JPG

奈良にある和菓子屋さん 樫舎かき氷

コレ絶品.

それもそのはず.こだわっていますから・・・
IMG_0839.JPG

氷は綿菓子みたいです.
IMG_0840.JPG
それに丹波大納言.
申し訳ないけれど,関西の水に丹波大納言の餡子では,関東の餡子ものは勝てない.
Horikyo 関西人ではないんですが,これだけはそう思うんです.

是非に是非にこの夏,奈良に行かれる方,食べてください.

ちなみにこのお店のほかのお品も紹介しておきます.

IMG_0834.JPG IMG_0835.JPG

IMG_0838.JPG IMG_0842.JPG

みておわかりのとおり,随所にこだわりがみられます.
気になったお好きなものを食べるのがよろしいかと思います.
最後の和三盆のお菓子はほかとは全然ちがって美味しいです.
ちょっとしたお土産に喜ばれると思います.

店内はといいますと
IMG_0844.JPG 

この階段を上がって

IMG_0832.JPG
お二階で食べるようになっています.

そんなお店の外観です.
奈良の街に合いシンプルです.
IMG_0845.JPG

このお店のお隣で御夕飯を食べました.
奈良の食材を使用した体によい感じの食事でした.

でも本当に奈良って食べるところ少ないです・・・これが悩みどころでしょうか
 


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

永い間,本当にありがとうございました 『下河原 阿月』 さん [和菓子]

京都に行くと必ず訪れる和菓子やさん 『下河原 阿月』
IMG_1275.JPG

このお店の 三笠 そしてここで食べるのが本当に本当に大好きでした.

PIC_1199.JPG

PIC_1200.JPG

なんでこんなことを記すのかと思われる方,いらっしゃるでしょうね.

そう,まさか GW をもって閉店してしまうなんて思いもしていませんでした,訪れるまで.

でもそれを知らせるために本当に大好きな食べ物が Horikyo を京都によんでくれたのです.


小さな張り紙に「長い間お世話になりました・・・」絶句

お店,店員さん,お店の中,席・・・

心残りすることなくいろんな景色を目にやきつけてきました.

そしてもう二度と食べられない味を大事に大事に記憶にしておきたいと思います.

本当に本当においしい三笠を下河原 阿月さん,ありがとうございました.

IMG_1283.JPG


三笠と同じくらい大好きになれるものはそう簡単に現れそうにありません・・・

極端にいってしまうと,どら焼きを食べること自体がなくなるかもしれない感じです.

それくらい大好きな大好きなものでした.

豆の炊き方,皮のフワフワ,東京では味わえない貴重なお菓子のひとつでした.

日本の財産のひとつがなくなるようで本当にさびしいです.


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

Pomme de terre + Boulangerie Sudo のパンに感謝.そして・・・ [パン]

 3 月11 日(金)会社で震度5弱の東日本大震災に遭いました.
あのとき「これで・・・」と思いつつ「自分はまだまだやりたいことがある」という確信をもちました.
授かった命,大事にして,Horikyo は日本の知的財産を残す努力をしたいと思います.

がんばろう日本!

 3 月 9 日(水)
朝から農大に行く用事がありまして,Boulangerie Sudo さんに寄って行きました.
お店に入るとパンが勢ぞろっていて・・・ついついアレもコレもでこのありさま

IMG_1209.JPG

IMG_1210.JPG

IMG_1211.JPG

IMG_1212.JPG

必ず購入するものは スコーンチョコパン
今回はお初で はちみつトーストうぐいす豆のパンさつま芋のパンも買ってみました.
するとその日・・・ 1 日 4 個限定の ショコラヴァローナ オランジェ を発見!
http://d.hatena.ne.jp/Boulangerie-Sudo/20110215/1297779085
迷わず 2 個購入させていただきました.

ここのパンはホントにどれも文句なくおいしい! 
ハズレパンなんておそらくないんだろうと思わせる作品たちです.

ちなみにお昼にはクロックムッシュとパン・オ・ショコラを買って食べました.
Sudo さんの調理パン系は案外がっつりで,お腹がいっぱいになり眠くなります.
が,おいしいものは仕事も頑張れる!ってもんです(^○^)

で,こーんなにパンを買っているのにもかかわらず
次の日の10日(木)に Pomme de terre さんへ行きました.
そしてまたこのありさま・・・
2011.3.JPG
表面上は 9 個ですが,実は 2 段で計18 個のベーグルです.
実はちょうどこの日,TVに出られたそうでいっぱい焼いたのだそうです.
しかし予想に反して人がこなくて余っていました.
それをみたらついつい予約分 16 個に+ 2 個付け足して買ってしまいました.
そしてそのとき冗談で「今日は残っても明日はうーんと人がくるよ~」といいました.
まさかホントにそういうことになるとは・・・

このほかには ベーグルクロックムッシュ を買うのが定番となっています.
IMG_1181.JPG

みなさん,お気づきですよね.
2 日間で自分でもバカじゃないかというほど買い,パンに約 1 万円を使いました.
家族にも呆れられましたが,自分でも呆れました.

ところが,次の日に大きな地震・・・
首都圏はいろんな食料で買い占めが起こり,手に入りにくい状態が続きました.
しかしおかげさまでこれらのおいしいパンに助けられました.
おいしいものを食べれられる幸せ,本当に感謝です.
Horikyo にとってはありがたかったパンの数々,つくり続けて買いにいけるかぎりは買いに行こうと思っています.

ただ自分でも不思議なのですが,どうしてあんなに買ったのか???
 Horikyo の食べるセンサー本能が働いてこうなったのか???
不思議で不思議でしようがない.
それに実はこれだけではないんです.
我が家にはたくさんいただいた白米があるのですが,常食は発芽玄米なので古米にならないように友達などに食べていただいております.
しかし今回にかぎり Horikyo はなぜかSTOPをかけて怒ったんです

「大事に育てていただいたのにどうしてそんなことをするの,白いお米でいいじゃない!」と
それとか前の週にガソリンを満タンにして,ついでにワイパーがおかしいから全とっかえしたりとか

偶然は必然ともいいますが,誰かに言わされているのか,そうさせられているのかと思わざるを得ないことでした.
これはきっとご先祖さまがさせたのだと思うことにして感謝した次第です(ストック好きなのは母方の血筋ですし・・・).

そして今回の地震でいちばんわかったこと
それは自分を心配してくれている人が誰なのかということ
そして親戚をはじめ,近所の人,地元の八百屋さん,長年配達してくださっている牛乳屋さん,大工さん,保険屋さんと日頃のつながりがいかに大事なのかということ
つながりというのはいつでも切ろうと思えば簡単に「切る」ことはできるけれど,実は「つづけていくこと」のほうが案外大変で大切.

継続は力なり


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

『K.Vincent (カーヴァンソン)』 タルトタタン2011  [洋菓子]

冬になると食べたくなるケーキ
それは タルトタタン

ちょうどガレット・デ・ロワをとりに行ったときに J.P HEVIN の方に伺いました.
すると 1 月14日からと・・・ちょっと早かった(^_^;)
で,2 月すぎに行ったらよりにもよってその日からバレンタインデーのおかげで Cafe は Close (>_<) くぅー

ホント,12 月に京都で食べておいてよかったです.
京都でタルトタタンといえば・・・
La Voiture (ラ・ヴァチュール)ですね.
まだお店に伺ったことはないんですが,京都で知り合った方に教えていただきました.
SUVACO の 2 階のお店にある数だけ入荷して食べられると
テイクアウトもできるので早速我が家に
IMG_1090.JPG
ヨーグルトをかけていただきました♪
やっぱりタルトタタンは美味♥
ただリンゴは紅玉ではないでしょう.ふじかしら?
ちょっとしたりんごの飴色~黒さぶりがタルトタタンのおいしさの魅力を誘います.

なーんて書いてありますが,やはり sweets への想いはそう簡単に諦められない.
(そういう欲を違うところで発揮できればいいと思うんですが,なかなかできませんね(^_^;))
 Horikyo が手に入れられる範囲で・・・と考えたら Hevin さんの弟子だったあのお店へ!
会社が引っ越してちょっと遠くなったけれど
石井 Vincent 敬子さんのお店  K. Vincent (カーヴァンソン)さんへ

2011年 2 月 『料理通信』 の表紙を飾ったので混んでいるかなぁ~と思いつつお昼に恐る恐る行ってみました.
案の定,外まで並んでおりました.
バレンタイン前だったんで時期が時期ですししようがないですね.
昨年の学習から12:30すぎに行きました.
外からは見えず,あるのかないのかわからない・・・
あー,これで食べられなかったら心残りどころか恨み節???
ドキドキの外待ちです.
中に入ると・・・ありましたー!!!
やったぁー\(^o^)/
2011 カーヴァンソン.JPG
お一人様 2 つというから 2 つ

でもこのタルトタタン,最初で最後のタルトタタンだったんです(ToT)
というのも HP にこのように書かれておりました.

毎週金・土曜日限定販売で大人気の「タルト・タタン」ですが、
今週末の2月4日(金)5日(土)の販売をもちまして
今シーズンは終了させて頂きます。

この2日間の販売分で使用するりんごは
希少な北海道増毛産のブラムリーとなります。
強い香りとキリッとした酸味が特徴のため、
販売の際には生クリームを別添え致しますので
お好みで加えてお召し上がりください。

価格は1ピース¥1,000、お一人様2ピースまでのご購入とさせて頂きます。
販売スタートは12時30分頃を予定しておりますが、
販売時刻が遅れた場合、ご購入希望のお客様には整理券を配布させていただきます。
販売数には限りがございますので売切れの場合はご容赦ください。

えらく値段が高いなぁ・・・とは思ったんだけど,今度いつって思うとわからないし,値段上がったのかぁなんて思って奮発したんです.
でもこういう価値があったんなら納得.
ただそのわりに Horikyo のタルトタタンに対する有難さは欠けていたかもしれませんが.

その貴重なケーキのアップです.
IMG_1185.JPG
たしかにいつもと味が違って酸味が強いなぁ・・・あれ?と思いました.  
でもその酸味でも十分美味しかったです.
もちろん甘みを控えた生クリームをつけることで酸味を和らげられ,これはこれで違う美味しさを楽しめます.


お店によってりんごの種類が異なるタルトタタンが楽しめたのは今年の収穫ですが,
やはり紅玉の深みあるタルトタタンが食べたいと思うのは欲張りでしょうか?


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

2011.1 従弟妹会?! in 横浜:その弐 [とある一日]

横浜のつづきです

終わって向かうは元町
えっ? 中華街にいるのに? と言われそうです.
昔は中華街でよかったのですが,魅力は感じなくなりました.申し訳ないのですが・・・

で,今回は Epicer (エピセ)さんに

IMG_1172.JPG 鯛のカルパッチョ

IMG_1173.JPG ホタテと筍の四川風

IMG_1174.JPG 外はカリ,中はふわっとした酢豚

IMG_1175.JPG 海老そば

IMG_1176.JPG 杏仁豆腐と杏仁アイス

Horikyo 的には中華街で食べることを考えたらトータルバランスが良心的なお店だと思います.
ただちょっと薄暗くて空気がこもるのが難点でしょうか.
しかーしそれ以前の問題が・・・
予約時とそれを確認するため当日にも同じことをいったのですが,それに対してきちんと対応してくれなかったことは接客業としては呆れてものがいえませんでした.
冷たいようですが,食べることを主にするお店はお客さんに味を記憶させることも大事ですが,お客さんに頼まれたことができないのは再訪ということはないと思います.

ランチでひとしきり騒いだあと,その足で HIDEMI SUGINO へ
従妹 N のお誕生日ケーキを注文していたのでとりに行きつつ,みんなでケーキを食べました(^○^)
夕方すぎだったのでほとんど貸切状態

マダムに「今日の集まりはなーんだ?」というと
「こことここは兄弟はわかるんだけど,う~ん,食いしん坊の会?」
(マダムらしい答え.ホント,マダムがいえば「何でも許す!」といってしまいそうな雰囲気が彼女にはあるのよね~)
 Horikyo の印象はなんなんだ・・・とふと思ったが,しようがないと諦めて
「従弟妹」「あーっ」 顔をみて納得してもらったよう

そこで我々が長居をしてご迷惑をおかけしたのはいうまでもありません.

この場を借りて御礼申し上げます.
本当にありがとうございました.

IMG_1177.JPG
 N のB.D Cake. 
いままで食べたなかで No.1 の Neo でした.
次はK,Y,Y にも食べてもらいたいです. 

最後に・・・
とっても楽しい横浜でした.
小さい頃は会えることが当たり前のようでしたが,年をとるとそいう当たり前が当たり前じゃなくなります. 

また来年,横浜で会おうね~\(^o^)/


nice!(2)  コメント(2) 

2011.1 従弟妹会?! in 横浜:その壱 [とある一日]

夏に従弟妹たちと約束をしたその日がやってまいりました.
それは・・・
横浜中華街に「横浜の母」のところに占いに行く

そう私たち兄弟はここ数年,1 月に必ずこの 1 年の流れを伺いに横浜中華街に行くのです.
その話をきいて一昨年から従弟妹が参加,今年も 2 人増えました.
まぁ当たるも八卦当たらぬも八卦.
年を経ると誰かに何かをいわれなくなるのでアドバイスを伺いにいく気分で行っています.
が,これがなかなか鋭いかな(^_^;) というところでしょうか.

とともに Horikyo にとっては従弟妹に会うことが楽しみになっている感が。。。ありますね
小さい頃から遊んでいるので,大きくなっても学生時代の友達みたいに時間がすぐに埋められる有難い存在です.

そんな今年の横浜Daysを紹介します.

計 6 人が横浜の母のところに行ったらいつ終わるかわからない・・・ということで
Horikyo と兄弟は前日に有給をとって横浜入りして先にみてもらいました.
その足でみなとみらいに行って映画「相棒2」を観たんですが,みなとみらいの変わりようにビビりました.

その夜は従妹 N が新幹線で長野からやってきていっしょに横浜Stay

IMG_1159.JPG

お風呂場の奥のカーテンを上げると・・・

IMG_1163.JPG

このような景色がみえるパンパシのホテルに宿泊しました.
1 泊 5,250円と安かったです.

次の日は N の兄 Y がきて,いっしょに朝食
いつの日か食べたかった中華街のお粥,といえばここですよね
IMG_1167.JPG
謝甜記弐号店
ここは朝8:30~やってます.
見た目はみんな同じなんですが,このなかに入っているものが違います.
Horikyo のは魚介類+卵入りです.
朝は動物性たんぱく質摂らないとなんだか元気が出ないのよね.
挙句に朝から点心も頼んじゃいました(^_^;)
IMG_1170.JPG
前日の山東の水餃子より美味しかった.
山東の水餃子は有名なんだけど美味しいと思わなかったなぁ・・・

腹ごしらえをしたところで Horikyo は軽井沢の従妹 K & Y を石川町に迎えに行き兄弟たちと合流
開店を待って半々に分かれ,Horikyo は K & Y のをきいておりました.

終わって,さぁランチだ! と思う Horikyo でしたが,
どうも Y はダメージが強かったようでなだれて自分にいいきかせておりました.
逆に K はすっきりしたようで晴れ晴れしていました.
ちなみに Y は悪いことを言われた訳ではありません.
ズバリそうでしょう!的なことがあったのではないでしょうか?

だからやめられない「横浜の母」の占いであることは確かです.

このつづきは次回に(^○^)



nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。